スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年11月01日

会場までのご案内(宮崎方面から)

湧水町は鹿児島と宮崎との県境にあり熊本ともほぼ県境にあります。
今回は宮崎県内から来られる方が九州自動車道(高速道路)を利用したと想定してご説明させて頂きます。

九州自動車道をえびのインターで降り、料金所を出たら左折します。
(表示に「←吉松」と表示してある方です。)
なお、会場までの所要時間はえびのインターから約15分~20分程となります。
しばらく国道268号線を進み、鹿児島県湧水町に入ります。
湧水町に入り3つ目の信号の交差点を右折します。
橋(柿木橋)を渡り、中学校前の点滅信号を左折してみちなりにお進みください。
右カーブ・左カーブを過ぎたら直線になりますので、そのまま少し進むと左側に3軒並んでいます.
真ん中の家が1day shop『souvenir』の会場となります。

当日は事故等に気を付けてお越しください。  


Posted by さび at 07:16Comments(0)会場までのご案内

2011年10月29日

会場までのご案内(鹿児島方面から)

イベント会場の場所ってどこ?って思われている方も多いと思います。
鹿児島県の北部で宮崎県との県境の湧水町(吉松地区)で我が家の近くには目印になるものがないのですうるうる
簡単ですが、鹿児島県内から来られる方が九州自動車道(高速道路)を利用したと想定してご説明させて頂きます。

九州自動車道を栗野インターで降り、料金所から坂を下った所の交差点を右折します。

右折してから4つ目の信号のある交差点を右折します。
(右手にファミリーマート。右斜め前にタイヨーがあります。左へ行くと伊佐市方面です。)



国道268号線を宮崎県方面へ走りトンネルを過ぎ、もうしばらく行くと右へカーブする所で左に橋(永山橋)が見えます。
そこを左折して橋を渡りましたら、みちなりに進み突き当たりのT字路を右折します。
そのまま進み・・・右手にコカコーラの自動販売機が見えましたら、その少し先の右手に3軒並んでいますのでその真ん中の家が1day shop『souvenir』の会場となります。







もしも、永山橋を左折できずに通過してしまった場合はそのまま進んでいただき、1つめの信号を左折して橋(柿木橋)を渡り、中学校前の点滅信号を左折してみちなりにお進みください。
こちらからですと左にあります。

当日は事故等に気を付けてお越しください。
  


Posted by さび at 20:53Comments(0)会場までのご案内