2011年11月04日
ありがとうございました。
初めて開催した1dayイベント無事に終了しました。
場所が分かりづらいにも関わらずお越しくださった、たくさんのお客様。
ハンドメイドイベント出展の経験もない私達家族の企画したこのイベントに快くお付き合いくださいました作家様。
臨時駐車場として敷地を貸してくださった近所の方。
そして、実はイベント開催の2日前に親類が亡くなり、通夜などで準備も思うように進まないままイベント当日を迎え、葬儀がイベントと同日に重なるという状況を迎えました。
どうにも身動きのとれない私達家族に手を差し伸べてくださり、レジや店内での接客・駐車場の案内と長時間に渡りお手伝いくださった作家様。
本当に本当にありがとうございました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、初めてのイベントでもっとこうすれば良かった…と反省すべき点もありました。
もしもまた、開催する事がありましたら改善してもっと良いものにできたらと思っています。
そして最後に…私事ですが…
このイベントのディスプレイ用に棚を貸してくれたまま逝ってしまった私にとって祖母の様な存在のおばちゃん。
葬儀に出席できなくてごめんなさい。
そして今までありがとう。
場所が分かりづらいにも関わらずお越しくださった、たくさんのお客様。
ハンドメイドイベント出展の経験もない私達家族の企画したこのイベントに快くお付き合いくださいました作家様。
臨時駐車場として敷地を貸してくださった近所の方。
そして、実はイベント開催の2日前に親類が亡くなり、通夜などで準備も思うように進まないままイベント当日を迎え、葬儀がイベントと同日に重なるという状況を迎えました。
どうにも身動きのとれない私達家族に手を差し伸べてくださり、レジや店内での接客・駐車場の案内と長時間に渡りお手伝いくださった作家様。
本当に本当にありがとうございました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、初めてのイベントでもっとこうすれば良かった…と反省すべき点もありました。
もしもまた、開催する事がありましたら改善してもっと良いものにできたらと思っています。
そして最後に…私事ですが…
このイベントのディスプレイ用に棚を貸してくれたまま逝ってしまった私にとって祖母の様な存在のおばちゃん。
葬儀に出席できなくてごめんなさい。
そして今までありがとう。
Posted by さび at 02:04│Comments(0)
│お知らせ